秦野でSEOなどしつつ神奈川県ネタブログ

秦野市でSEOしつつ、神奈川県ご当地ネタ・地域情報を書くブログ。湘南・小田急線・グルメ・温泉がマイブーム。

秦野駅

駅付近工事中の小田急線秦野駅&鶴巻温泉駅

去る1月21日(日)に投開票が行われた秦野市長選挙の結果、現職にありながら4期目の市長就任をうかがった古谷義幸市長(70)に対して、市長の多選防止を焦点として選挙戦に臨んだ新人の高橋昌和氏(61)が60%を超える得票によって勝利、秦野市長は12年ぶりに…

イトーヨーカドー秦野店跡地にクリエイトSDがやってくる予定

1979年にオープンして以来、秦野駅の東側500mほどの土地で40年近く営業していたイトーヨーカドー秦野店が閉店したのが昨年3月。その後跡地に何が出来るのかは秦野市民の話題の中心になりつつも特に進展なく、駅前まほろば大橋の上から遠景に見えるシンボルマ…

秦野駅北口のデッキ工事が3月8日(水)より開始 完成後は大秦ハイツに直結

秦野盆地への玄関口、小田急小田原線の秦野駅。この秦野駅で下車して北口ペデストリアンデッキに立つと、ああ田舎秦野にやってきたのだなと旅行者は感動することになるだろう。 何しろ眼前にそびえるのは、山である。遠景ではなく、非常に近い場所に山がある…

イトーヨーカドー秦野店が3月5日(日)に閉店。現在は閉店セール中

セブン&アイ・ホールディングスが、傘下の大型スーパーイトーヨーカドーを2020年までに60店舗閉鎖する予定、と発表したのは2015年9月。先週末2月19日(日)には、小田急小田原線沿線の本厚木で41年間の長きに渡り営業したイトーヨーカドーが惜しまれつつ閉…

今週末、秦野曾屋神社例大祭も開催

今週末の7月19日(土)、7月20日(日)と海の日の7月21日(月)は、湘南・西湘において怒濤のお祭りラッシュがある。既に紹介した茅ヶ崎市の浜降祭、平塚市の須賀のまつり、大磯の御船祭と、どれも面白そうな祭ばかりだ。 そして、秦野市でも大きな祭がある…

小田急線の定期購入で秦野駅が柄にもなく注目を集めているらしい

4月1日からの消費税増税を控えて、なんとか値上げ前に交通機関の定期券を購入しようという動きが高まっている。小田急線もその例に漏れずで、この週末、定期券の発売窓口がある駅(新宿、成城学園前、新百合ヶ丘、町田、相模大野、本厚木、秦野、小田原、大…

秦野どぶろく祭りとは

秦野市観光協会のページで目についた、「秦野どぶろく祭り」開催とのニュース。 はて、秦野市でどぶろくなんか作る文化があったのかいなと疑問に思ったら、今年で10回目の新しいお祭りだった。「たばこ祭り」に喫煙者が許せないという方々から物言いが付くよ…

イオン秦野の総本山丹沢そば(石庄)閉店、移転とのこと

秦野名物と聞かれて秦野市民の8割が挙げるイオン。いまやどこの自治体にもあるんじゃないかと思われるのだが、秦野市民はまごうことなきわが市の名物と思っているらしい。何年前のデータなのかは不明だが、売り上げ日本一のイオンというキャッチコピーを大変…

秦野駅から二宮・平塚方面に出る場合の交通機関

今の世に あったら便利だな 湘南軌道 残念ながら、秦野盆地から海沿いへと出る手段としての湘南軌道は廃止されてしまっている。そこで、秦野駅から二宮駅あるいは平塚駅へと行く必要がある場合の、交通手段について考えてみる。 電車を利用(松田駅から御殿…

秦野たばこ祭りについて

やったぜ!たばこ祭りの季節がやってきた。 秦野市のビッグな祭りと言えば、たばこ祭り。健康に悪そうな名前だけれど、全国のヘビースモーカーを集めて一酸化炭素中毒にして一網打尽にする祭りではない(いまのところね)。かつてたばこを栽培して栄えていた…

実は秦野市役所前も絶好の富士山ビューポイントなわけで

秦野市で富士山が見られる場所について、以前紹介した。多分、この辺で。 秦野市役所前でも、比較的大きな富士山の姿が拝める。むしろ、富士山がよく見える場所に市役所をつくったのではないかと疑われるレベルだ。 では秦野市役所がどこにあるのかというと…

水無月だし水無川について書く

秦野駅の北を、秦野という街を象徴するかのように流れる水無川。水無川という名前は一県矛盾しているように聞こえるが、全国的に割と良くある名前だったりする。盆地などで地表を流れる川が一旦途切れて伏流化する場合にこう言った名前が付けられるそうだ。…

思い直してみると、湘南軌道に湘南の名がつくのって、中郡のおかげじゃない?

かつて秦野駅はターミナル駅だった。小田急小田原線と、秦野から二宮に出る湘南軌道の。そんな紹介エントリをこないだ書いた。 湘南軌道の始点があったのだから、秦野は立派な湘南だという持論を展開していたのだが、冷静に考えるとそれはおかしいね(笑) …

頓挫する事の多い「湘南市」

神奈川県外の人間からすれば、存在してもおかしくないんじゃねと思われていそうな「湘南市」。これまで計画はあっても、毎度毎度頓挫してきた。 1940年、藤沢町が藤沢市に昇格する際の、片瀬町の参加条件が新市名を「湘南市」とすること。まずここで藤沢町が…

小田急ネタは終わらないよ 小田原線開業当時の湘南軌道

小田急小田原線が秦野盆地を通っていることに疑問を呈してきた一連のブログ記事でしたが、小田原線の開通当初はまだ秦野は栄えていたということで決着。 小田急小田原線が開通した1927年は、まだ秦野市には主要産物としてたばこがありました。秦野で生産した…

盆地暑い〜 な秦野市の気温は、秦野消防署で計っています。

暑いですね。本当に。 盆地の気候は夏暑く、冬寒いというのが定番ですが、それでも秦野盆地は一応湘南に入る為、海沿いの気候でもあるわけで幾分過ごしやすい。と言われます。 そんな秦野市における気象庁の観測地点は、秦野市役所消防本部だそうです。 え、…

秦野市の駅の4駅中3駅が改名経験あり。どうする渋沢。

鉄ちゃんっぽい話が多くてすみません。 秦野市には小田急小田原線の駅が4駅あるよ。そのうち秦野駅は昔大秦野駅だったよ。という話をしたのですが、実は秦野市の他の駅についても、改名の経験があったりします。 まず東海大学前駅。これは想像するに易しいで…

秦野駅はかつて大秦野駅でした。今では見る影も無く…

小田急線の秦野駅は、開業当初は大秦野駅という名前でした。 1987年、開業60年を迎えた年にこっそり秦野駅に改称しました。 「これまでサバ読んでいました」と思ったのかどうかは知りませんが。 2047年には、マイクロ秦野駅に改称するようです。すみません。

秦野市と地震

秦野市、特に秦野盆地と地震はかなり関係性が深い。 まず、盆地の領域内に大きな活断層が2つ存在することが知られている。秦野断層と渋沢断層だが、うち渋沢断層は秦野盆地を形成する原因にもなった断層で、大磯方面との南側の境目にある。これが動いたら、…