秦野でSEOなどしつつ神奈川県ネタブログ

秦野市でSEOしつつ、神奈川県ご当地ネタ・地域情報を書くブログ。湘南・小田急線・グルメ・温泉がマイブーム。

鉄道

駅付近工事中の小田急線秦野駅&鶴巻温泉駅

去る1月21日(日)に投開票が行われた秦野市長選挙の結果、現職にありながら4期目の市長就任をうかがった古谷義幸市長(70)に対して、市長の多選防止を焦点として選挙戦に臨んだ新人の高橋昌和氏(61)が60%を超える得票によって勝利、秦野市長は12年ぶりに…

暖かくなってきたし、大山とうふまつりに行こう

神奈川県の名峰と言えば大山(箱根はあえて無視します)。その大山が毎年3月に、歴史的に名物として売りにしていた豆腐を使って、愉快な祭を行う。その名も大山とうふまつり。これまでも何回か紹介してきた祭であるけれども、本当にこの祭がやってくる時期に…

相鉄線横浜駅前クリスマスイルミネーション

久しぶりに乗った相鉄線。海老名駅から片道310円払って横浜駅に遊びに行った。用事を済ませているうちにすっかり辺りも暗くなって、相鉄の横浜駅まで帰ってくると、実に季節感たっぷりのイルミネーションが輝いていた。 折角だから一杯引っ掛けていくか。足…

来年3月のダイヤ改正で伊勢原駅と海老名駅が小田急ロマンスカー停車駅に

鉄っぽい話題。小田急電鉄の特急ロマンスカーが、来年3月に予定されている同社のダイヤ改正により、これまで通過駅であった伊勢原駅ないし海老名駅に停車するようになると先日発表された。 意外に多いロマンスカー停車駅 特急ロマンスカーといえば、小田原・…

寒川神社への初詣 相模線終夜運行はないけれど、元日昼には貴重な相模線の混雑に遭遇可能

大山阿夫利神社初詣情報に続いては、相模国一宮寒川神社の初詣。この寒川神社はやはり一宮であること、そして八方除というご利益が有名であること相まって、毎年初詣に訪れる人出は40万人とも言われている。 寒川神社の鉄道最寄駅は宮山駅で、貧弱さで有名な…

大山阿夫利神社への初詣 小田急各停とロマンスカーが終夜運行

2014年も残すところあと1週間。この1週間の猶予を使って、今年やり残した仕事を片付けてしまったり、来る年への準備をしたりして、年越しのイベントにはぜひとも清々しい気分でのぞみたいところだ。 さて、日本人の年越しイベントと言えば、除夜の鐘と初詣。…

小田急小田原線渋沢駅の発車メロディ ZARDの『負けないで』と『揺れる思い』に決定

秋口にWEB投票を受け付けていた、秦野市市政開始60周年記念事業のうちの一つ、渋沢駅の駅メロをZARDの曲にしてしまおうという試み。投票の結果、採用される曲は『負けないで』と『揺れる思い』に決定したようだ。 実際この2曲はほぼZARDの代表曲と言えるもの…

小田急線改札に遅延証明書自動発行機が段階的に導入されていくとのこと

電車に遅延があった際に、会社や学校に提出する遅延証明書をもらいに行くのは、これまでなかなかジレンマがあることであった。 何しろ電車の遅延によって、すでに遅刻状態なのである。駅で遅延証明書を配布している場所を探しにいき、場合によっては受け取り…

茅ヶ崎駅の駅メロ、10月1日からサザンオールスターズの『希望の轍』に

秦野市渋沢駅の駅メロが来年以降ZARDの曲になりそう、という話題は既に取り扱ったが、それより前のタイミングの10月1日に、JR東海道線の茅ヶ崎駅の駅メロが、地元ファンの熱心な署名活動の結果、サザンオールスターズの『希望の轍』へと変更されるようだ。 "…

ZARDの曲が投票で渋沢駅の駅メロになる!ZARD駅メロアンケート開催中

このあいだから経緯などを紹介している、ZARDの曲が渋沢駅の駅メロになるという話。特設ページが9月20日より公開され、10月20日までの1ヶ月間投票の受け付けを行っている。 秦野市制施行60周年企画【ZARD駅メロアンケート】 特設ページは秦野市ホームページ…

渋沢駅のメロディとして採用するZARDの楽曲 秦野市ホームページで今月より投票を受け付け

正式発表された話ではなく、音楽系メディアが配信したニュースの内容より。 小田急小田原線渋沢駅の駅メロを、かつて渋沢駅を通学利用していたことのあるZARDの故坂井泉水氏にちなんで、ZARDの楽曲にしようという動きがあると以前伝えた。その話について、日…

渋沢駅の駅メロがZARDの曲になるかもしれないという話

秦野市に4つある小田急小田原線の駅の内の一つ、渋沢駅。渋沢駅は4つの駅の中では割合影が薄い。他3駅と違って改名経験もないし。 その渋沢駅をもっと盛り上げようという事で、駅に列車が接近するときのメロディを、高校時代に渋沢駅を通学利用していたとい…

小田急線脱線事故による運行停止、再開目処は6時30分

昨日18:09分に起きた、相模大野駅構内での小田急線脱線事故。その影響あって、小田急小田原線・江ノ島線・多摩線の全線が一時運行停止となり、通勤利用客に大きな影響を与えた。 現在も復旧に向けて作業中であるとのことであるが、20日始発からの復旧は間に…

御殿場線が桜のトンネルをくぐるという、やまきた桜まつり

早いところではもう桜が満開だとかで、主に神奈川県内の桜まつりのチェックに勤しんでいる。 現在開催中のもので面白そうなのは、JR御殿場線の山北駅周辺で行われるという、やまきた桜まつり。山北駅は現在でこそ小さな駅だが、昔は御殿場線ルートが東海道本…

小田急線の定期購入で秦野駅が柄にもなく注目を集めているらしい

4月1日からの消費税増税を控えて、なんとか値上げ前に交通機関の定期券を購入しようという動きが高まっている。小田急線もその例に漏れずで、この週末、定期券の発売窓口がある駅(新宿、成城学園前、新百合ヶ丘、町田、相模大野、本厚木、秦野、小田原、大…

小田急線は開業以来駅数はあまり増えてないけど、改名駅だらけだよね

秦野市の4駅のうち、3駅が改名経験ありってなことを前に書いたけど、小田急小田原線全体で見ても改名駅は多い。 たとえば生田駅。この駅は昔西生田駅だった。そして隣の現読売ランド前駅が、東生田だった。何故生田の分際で東西あったのかというと、開通時に…

秦野市は絶好の小田急線撮影スポット

名物無いもんで、こういった小さな特徴でも大ニュースになる。 秦野市は、小田急電鉄がポスターの撮影などするときによく選ばれるロケーション。巨大な富士山を背にした構図で撮れたり、大きなカーブで列車の全景が撮れたりと、撮り方沢山である。 駅間が長…

準急なんて中途半端な概念を作ったのは誰やねん

小田急線のオーダーは、特急ロマンスカーを頂点として、快速急行、急行、準急、各停というオーソドックスな私鉄のもの。まあタマ急行とか区間準急とか目も当てられないオーダーも一部にはあるが、新快速とか通勤準急とか利用者を混乱させるような仕打ちはな…

小田急線車内のニオイ

小田急線に乗って、車内の独特な臭いに当惑するという体験をすることが結構ある。小田急線は、わりと臭う路線かもしれない。 しかも、面白いことにその臭いは列車のオーダーによって変わってくるように思う。快速急行ならば快速急行の、各停ならば各停の臭い…

そういえば伊勢原市も鉄道駅が1.5駅しかない

そこそこの面積のわりに鉄道駅が1.5しかない厚木市。でも隣の伊勢原市も1.5駅しか無い。愛甲石田駅の半分と伊勢原駅。 厚木以西に行ってしまうと、とにかく小田急小田原線は駅間が長い。まあ、たいして見るべきものも無いからだろうけど。そうした中、鶴巻温…

あさぎりとかの乗り入れ優等列車に憧れる

小田急小田原線とJR御殿場線の乗り入れ優等列車「あさぎり」。 乗り入れ列車でしかも優等列車だと、なんだかわくわくするというか。決められたレールを走る他のやつらを高みの見物のような優越感がある。 千代田線への小田急JRの乗り入れは、優等列車ではな…

本厚木駅は私鉄単独駅として乗降者数が日本一らしい

「ほんとうにあったこわい厚木」を略した本厚木駅だが、私鉄単独駅で乗降者数日本一という微妙なランキングのトップらしい。 本厚木駅を利用する人間の誰一人としてその実感が無いと思う。何故かあまり乗降者数が多いというイメージも無いのだが、1日平均14…

思い直してみると、湘南軌道に湘南の名がつくのって、中郡のおかげじゃない?

かつて秦野駅はターミナル駅だった。小田急小田原線と、秦野から二宮に出る湘南軌道の。そんな紹介エントリをこないだ書いた。 湘南軌道の始点があったのだから、秦野は立派な湘南だという持論を展開していたのだが、冷静に考えるとそれはおかしいね(笑) …

小田急ネタは終わらないよ 小田原線開業当時の湘南軌道

小田急小田原線が秦野盆地を通っていることに疑問を呈してきた一連のブログ記事でしたが、小田原線の開通当初はまだ秦野は栄えていたということで決着。 小田急小田原線が開通した1927年は、まだ秦野市には主要産物としてたばこがありました。秦野で生産した…

小田急ネタが続いたり。小田急小田原線は全区間の一斉開業だったらしい。

小田急の、秦野盆地を経由するルートを疑問に思っていたが、これはどうやら開業当初からのルートだったらしい。 小田急小田原線の路線を見ると、小田原新松田間と新宿方面からの直線区間が別々に開業して、最終的に神奈川県の県央辺りでくっつけたのだろうと…

国府津〜小田原間から北に並走する3線について

小田急線のバイパスについて論じた際に、新松田小田原間の必要性について疑問を呈したわけだけれど、この区間に並走するように、海沿いから北上する路線があと2つあるのだよ。 一つは、国府津から松田までのJR御殿場線。元東海道線だね。松田まではとりあえ…

小田急線は秦野盆地をスルーして、小田原までのバイパスルートをつくれないのかな

自転車小旅行で気付いたことだけれど、秦野市から南に海沿いを目指す道は、ルートを選べば比較的平坦だ。 そして、秦野市辺りの地図を見れば分かることなのだが、小田急線は秦野盆地を抜けるところで、不自然に蛇行している。これが無ければ、もう少し楽チン…

御殿場線、どの駅から静岡県?

この間、凄い発見をしてしまった。 なんと、御殿場線の山北駅は我が神奈川県内の駅だということを。 神奈川県足柄上郡山北町。ほー。 御殿場線は松田辺りを超えると、間もなく静岡県なのかと思っていた。そんなことはなく、山北あたりでも最低賃金は時給849…

秦野市の駅の4駅中3駅が改名経験あり。どうする渋沢。

鉄ちゃんっぽい話が多くてすみません。 秦野市には小田急小田原線の駅が4駅あるよ。そのうち秦野駅は昔大秦野駅だったよ。という話をしたのですが、実は秦野市の他の駅についても、改名の経験があったりします。 まず東海大学前駅。これは想像するに易しいで…

小田急線トマト騒動から考える、新手のマーケティングの可能性

小田急線にトマトの着ぐるみが現れて、twitterなどの話題を席巻した現象について。それがマーケティングだとしたらコストパフォーマンスが高い優秀なものだという感想を、こないだブログに書いた。 この前話題になった小田急線のトマト。どうやら仲間がいる…