秦野でSEOなどしつつ神奈川県ネタブログ

秦野市でSEOしつつ、神奈川県ご当地ネタ・地域情報を書くブログ。湘南・小田急線・グルメ・温泉がマイブーム。

第6次産業というグループを作ってみた

主に湘南を中心とした生産者市や特産物づくりの動きなどを追っているうちに、第6次産業という概念に興味が出たので、情報集めの手段を兼ねてはてなグループ「第6次産業」を作ってみた。

第6次産業

第6次産業とは何か

第6次産業というのは、第1次産業による農産物や水産物を第2次産業である工場で加工品とし、第3次産業の販売サービスまでもっていく。ここまでを全て生産者(第1次産業の担い手)主体で行うという動きのことで、このブログでしばしば紹介してきた生産者市・特産物作りなどの動きもこれに含まれるであろう。

第6次産業の言葉自体に、ご当地グルメ地産地消といった地域性への限定は無い。なにしろ業務スーパーの店内放送で売り文句として使われているくらいの単語である。けれども、各自治体が専用の6次産業化窓口を用意し(神奈川県の窓口)、生産者に6次産業化を促しているくらいであるから、地産地消、第1次産業従事者を発起人とした地域おこしの、合言葉的な使われ方をしているように思える。

グループのロゴは農林水産省が配布している6次産業化ロゴマークで、6次産業化を推進する意思を表明するものとして使用する事が可能らしい。第6次産業については、「食の6次産業化プロデューサー(食Pro.)」というプロデュースする側の資格認定制度のようなものもあるようだ。生産者主体の草の根の動きを国や自治体が管理しようと動いたときに、果たしてそれが成功するのかそんなところも気になる。

 

というわけで、「ウチがやっていることはまさに6次産業化だ!」という方や、「第6次産業関連の情報集めをしたい!」という方(まさに私自身がそうですが)の参加があると嬉しいなと思ってみたり。