秦野でSEOなどしつつ神奈川県ネタブログ

秦野市でSEOしつつ、神奈川県ご当地ネタ・地域情報を書くブログ。湘南・小田急線・グルメ・温泉がマイブーム。

今週末1月14日(土)は大磯左義長。めちゃくちゃ寒そうだけれども…

小正月の恒例行事、どんど焼き。要は正月飾りのお焚き上げであるのだが、そのどんど焼きのとびきりでっかい規模のものが、大磯左義長である。毎年1月14日周辺の土日を選んで大磯の北浜海岸で行っている行事であるが、実際に見ると日本の民間信仰だという前提を忘れて、盛大な炎の祭儀として愉しめるのである(ドルイドウィッカーマンみたいな)。テンションが上がるのである。

今年の大磯左義長は1月14日(土)。18:30から火入れ

今年はカレンダーの関係で、きっかり1月14日となる今週土曜日に開催される。北浜海岸での火入れは18:30頃からとなっているが、暗くなってセエトや周辺の様子がわからなくなる開始時刻より早めに現地入りして、大磯の下町全体が左義長モードになっている様子を観察するのが実は面白い。

さらに大磯駅前に14:45に集合すると、参加費500円で左義長を訪ねる」ガイドツアーに参加できる。現地の人にとって左義長の主役は激しく燃えるセエトではなく道祖神なのだけれど、道祖神が普段鎮座する場所を巡っていわれなんかを聞くことが出来る。そしてこのガイドツアー、いつのまにか外国人向けの英語ツアーも行われるようになっていたらしく、こちらは参加費1000円となり、大磯駅前への集合時間は14:00となる。詳細は大磯町観光協会の大磯左義長2017ページ下部のPDFをチェックしてみて欲しい。

今週末の寒波。防寒対策はしっかり

毎年恒例大磯左義長の注意点であるけれども、1月の夜の行事なので相応に寒い。海岸で海風が吹きすさぶ中行われるので、できれば厚手のコートと、手袋や耳当てなど身体の露出部を温める装備が望ましい。海岸から少し戻らないと商店も無いので、水筒に温かい飲み物など用意していくと重宝する。

さらに今年は、今週末に寒波の襲来が控えているらしく、神奈川県内でも所によっては雪が降るらしい。さすがに大磯に雪は降らないであろうが、覚悟の行軍をするべきである。

…それにしても、心配になるのは左義長の最後にふんどし一丁で道祖神を神輿に載せ海に入る、ヤンナゴッコをする若者達である。見学の場合実際寒いというだけでなく、めちゃくちゃ寒そうな光景に身体が震えてしまうかも。