秦野でSEOなどしつつ神奈川県ネタブログ

秦野市でSEOしつつ、神奈川県ご当地ネタ・地域情報を書くブログ。湘南・小田急線・グルメ・温泉がマイブーム。

2014 tvk 秋じゃないけど収穫祭が今週末横浜で!

テレビ神奈川が2007年から主催する、「秋じゃないけど収穫祭」。その名の通り、神奈川県の農産・水産・畜産物等を、秋でもないのに祭りにしてしまおうという催しだ。 この催しが行われるのは、テレビ神奈川と神奈川県庁がある横浜。横浜の目抜き通りである日…

グルートビールについて&キリンビール大学

先日紹介したポッカサッポロのホップアロマ炭酸飲料「グリーンシャワー」。その立ち位置について(勿論ビールを呑みながら)考えを巡らせて、なんだかよく分からないけれどグルートを使った炭酸飲料を発売すれば良いという結論に至った! グルートというのは…

鉄腕!DASH!!に登場した世界一うまいラーメン用小麦「春よ恋」について調べてみた

国産小麦について色々調べていた関係で、普段あまりテレビを見ることのない人間のアンテナにも、TOKIOの番組『鉄腕!DASH!!』の中でラーメン用小麦として「春よ恋」という品種を育て始めるというニュースが引っかかってきた。 なんでも、世界一うまいラーメ…

ポッカサッポロ「グリーンシャワー」 サッポロがホップアロマの炭酸飲料を出してしまうか…

先日某ホームセンターにて投げ売りされている炭酸飲料のパッケージを見て、我が目を疑ってしまった。パッケージに描かれた、青々としたホップの絵。ビール好きならばどうしてもホップの絵を見ると、パブロフの犬のような反応になってしまう。ホップの炭酸飲…

明日5月18日(日)の大磯市は大磯ビーチフェスタと同時開催らしい

毎月第三日曜日の大磯市。そろそろ寒さを気にせずに会場まで行くことが出来る頃だろう。ただ、明日の天気予報を見ると朝方は雨が降るかもしれないと。先月もそうだけれど、気持ちのよい快晴になることはあまり多くないね。 大磯ビーチフェスタも同時開催 今…

黄金井酒造レストランセルバジーナの「さがみビール祭り」今年は6月7日(土)・8日(日)に

厚木市に3つもある地ビールメーカーの内の一つ、「さがみビール」の黄金井酒造。日本酒「盛升」の蔵元でもあり、厚木市七沢の本拠地の傍らで、直営レストランの「セルバジーナ」を運営している。 さがみビール祭りの概要 このセルバジーナで毎年6月に行われ…

大山阿夫利神社ふもとにある遠州屋酒店の「阿夫利大山」「地ビールおおやま」

大山阿夫利神社の酒祭について書いたついでに、大山阿夫利神社のこま参道前にある酒店を紹介しよう。 遠州屋酒店という酒店、テレビや雑誌で大山阿夫利神社特集などあると紹介されていることも多いだろう(昨年のアド街ック天国でも紹介されていたはず)。こ…

大山阿夫利神社酒祭が5月18日(日)&5月25日(日)に

伊勢原市の大山阿夫利神社には、酒解(さけどけ)神とも呼ばれる醸造の神様、大山祗命が祀られており、そのため毎年関東地方を中心とした各地の日本酒蔵から新酒の奉納がある。 そして毎年5月の終わり頃には大山阿夫利神社酒祭として、その年の醸造安全を祈…

神奈川県ネタブログとして、ゴールデンウィークに神奈川県庁舎の一般公開に行ってきた

普段神奈川県をボロボロに罵っている身として、ゴールデンウィークの神奈川県庁舎一般公開には足を運んでおきたかった。今週のお題「ゴールデンウィーク2014」ということで、絡めてエントリを書こう。 神奈川県庁舎のあるところ 神奈川県庁舎があるのは、横…

サッポロの数量限定ビール「まるごと国産」 当然気になっているわけで

サッポロビールの数量限定ビール「まるごと国産」が発売された。首都圏を販売エリアとした商品で、限定数は120万本。そこまで絶望的にレアではないだろう。 このビールの特徴は、商品名通りの国産原料のみ使って作られたビールであるということ。大麦は埼玉…

かながわフードバトルでのサンクトガーレンとアミューあつぎのビール事情など

今週末地ビールメーカのサンクトガーレンが参加するイベントの内の一つ、かながわフードバトル in あつぎ。どういうイベントなのかというと、要するに神奈川県内限定のB-1グランプリのようなもので、本厚木の厚木中央公園という公園を会場として露店がずらり…

今日明日は神奈川県のイベントの当たり日! あまりの忙しさに「えぼし麻呂」は分裂

4月26日(土)と4月27日(日)合わせのイベントがアツい(神奈川県内で)。 本厚木のアミューあつぎオープン&フードバトル他 まず、数年前に撤退してしまったPARCOの跡地ビルを厚木市が再生し、アミューあつぎとしてオープンする日が今日。それに合わせてア…

湘南ブランド小麦コラボ商品が難しいのは、小麦品種が神奈川県特有のものでないため、という自己解決のような

湘南のブランド小麦について、ここのところ続けてエントリを書いている。そもそも湘南のブランド小麦というのは何ぞや?という方はこちらからどうぞ。 で、湘南のブランド小麦とビールのコラボレーションはありえないだろうか、と愛媛県の梅錦ビールと愛媛産…

明日4月20日(日)の大磯市にサンクトガーレンが参加

1ヶ月間隔なので、「え、もう今月の大磯市?」となることの多い大磯市。大磯市がいかなるものなのかは、過去に紹介したエントリがあるのでそちらを参照してね。実際のレポではないのでそれほど参考にならないけれど。 今月の大磯市には、さりげなくビッグネ…

サンクトガーレン湘南ゴールドの解禁日。

2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデー。そして、4月14日はオレンジデー。毎年オレンジデーに合わせて解禁となるサンクトガーレンのフルーツビール、湘南ゴールド。今年も解禁日がやってきて、早速ショップなどでの販売が開始されている。 幻の…

そのうち湘南産の小麦をビールで地産地消という動きも出たりしないだろうか

湘南地方では、海外からの小麦の輸入が盛んになる以前に作付けを行っていた小麦をブランド化することで、地産地消の気運に結びつけようという動きが出てきている。 また、湘南や西湘の農産物を副原料として採用したビールを、クラフトビールメーカーが続々と…

今週土曜日4月12日はいせはら芸術花火大会。市民協賛花火でメロディースターマイン!

時折、秦野市の隣の伊勢原市は本当に奥が深いと感じたりする。 大山阿夫利神社を有し、観光産業における盤石のコンテンツがありながら、なお周辺市町村から人を呼べるような店舗や取り組みについても耳にすることが多い。イメージとしては、凝り性の人が多い…

サンクトガーレン今年のエイプリルフールビールは、志布志…(略。残り30文字)という名前の蕎麦エール

エイプリルフール2014。毎年エイプリルフールに何かやる企業を思い出してホームページを見る作業が楽しみなのだけれど、厚木市の地ビールメーカーサンクトガーレンの今年のネタは、「志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所側の蕎麦の蕎麦エール」…

御殿場線が桜のトンネルをくぐるという、やまきた桜まつり

早いところではもう桜が満開だとかで、主に神奈川県内の桜まつりのチェックに勤しんでいる。 現在開催中のもので面白そうなのは、JR御殿場線の山北駅周辺で行われるという、やまきた桜まつり。山北駅は現在でこそ小さな駅だが、昔は御殿場線ルートが東海道本…

小田急線の定期購入で秦野駅が柄にもなく注目を集めているらしい

4月1日からの消費税増税を控えて、なんとか値上げ前に交通機関の定期券を購入しようという動きが高まっている。小田急線もその例に漏れずで、この週末、定期券の発売窓口がある駅(新宿、成城学園前、新百合ヶ丘、町田、相模大野、本厚木、秦野、小田原、大…

JR平塚駅構内で湘南平塚七夕まつりの飾りが先行展示

気が早いけれど、もう今年の七夕まつりのニュース。 2014年の湘南平塚七夕まつりは、7月4日(金)〜7月6日(日)に行われる。それにはだいぶ先んじたタイミングだが、先頃、日本三大七夕祭りの一つを持っている街であることのアピールのため、JR平塚駅内に七…

マインマートも比較的神奈川ローカルな店なのか

酒販チェーンである、マインマート。特に横浜方面に出ると良く見かける店だが、このマインマートもユータカラヤと同じく、わりと神奈川県外の人には通じない店らしい。 良く行くのは本厚木店。焼酎、日本酒、ワイン、ビール、おつまみ類など、品揃えがただの…

鶴巻温泉「つるまき千の湯」の利用方法 駅前広場の手湯に

秦野市の鶴巻温泉では、平成22年に市の主導のもと旧来の源泉とは別の源泉を調査・発掘し、市の共有財産として名称を公募、新源泉は「つるまき千の湯」と名付けられた。 このつるまき千の湯の一部は、公共入浴施設「弘法の里湯」に源泉として引き込まれ、おか…

西湘のみかんとビールのコラボレーションという商品が異様に多い理由

ちょっと前にこのブログで紹介した、大磯こたつみかんエール。実際に入手して呑んだ感想エントリで、オレンジピールでなくみかんを使ったビールを日本産ビールの個性として海外にも売り込んでいけばいいと書いた。ひいてはそれが、大磯こたつみかんエールが…

本厚木ミロードの山中屋酒店 業務スーパーも出店していたりなのか

厚木市の地ビールブランド3種、サンクトガーレンにさがみビールに厚木ビール。これらのブランドの製品を呑みたくなったとき、まず向かうのが本厚木ミロード内の山中屋酒店だ。特に、厚木ビールについては一番マイナーなブランド故に、この店舗以外に取り扱っ…

秦野どぶろく祭りとは

秦野市観光協会のページで目についた、「秦野どぶろく祭り」開催とのニュース。 はて、秦野市でどぶろくなんか作る文化があったのかいなと疑問に思ったら、今年で10回目の新しいお祭りだった。「たばこ祭り」に喫煙者が許せないという方々から物言いが付くよ…

イセハラつながりで、勝沼醸造のことが気になっていたのだけれど

山梨県に観測史上最強の雪が降ったというニュースで、山梨県にあるワイナリーの状況が気になっていた。ワインのことはどうも門外漢なのだけれど、秦野市の隣にある伊勢原市と同じ字名をもったイセハラのワインというのは有名で、よく名前を耳にする。 勝沼醸…

大磯こたつみかんエール感想 独特の「みかんあまい」を再確認

発売日前後から話題にしていた大磯の地ビール、こたつみかんエール。ようやっと手に入れたので、飲んだ感想を書きつつ、お題「あまいもの」も消化してしまおう。 こたつみかんエールがどこで手に入るのか、結局大磯町以外の自治体における販売店については、…

今年も争奪戦!?大磯こたつみかんエールが発売開始

熊澤酒造と言えば、湘南ビールもしくは日本酒「天青」で有名な茅ヶ崎市の蔵。どちらの銘柄も、「厳選した酒蔵のお酒を取り扱っています!」といった文句を掲げるアンテナの高い飲み屋に、比較的置いてあったりする。調べて呑んでその良さが分かる、気鋭の酒…

サンクトガーレンのミントチョコレートスタウトは、"ケッサク"ビールだ

毎年バレンタインデーに合わせてチョコレートビールを発売する厚木市のメーカー、サンクトガーレン。今年は従来の3種類のビールに加えて、新たにペパーミントの香りをつけたミントチョコレートスタウトを出してきた。 バレンタインにぴったりのミントチョコ…